★掲載記事中のタバコの価格について
2020/11/23:表記はこんな感じでぼちぼち書き換え始めてます。
2020/10/01以降:640円(128円/5g)
2019/10/01以降:600円(120円/5g)
2018/10/01以降: 580円(116円/5g)
2018/09/30まで: 550円(110円/5g)


何本できるか試してみた ~ アンバーリーフ・オーガニックブレンド ~

2019-05-26 16:12アンバーリーフ,手巻きタバコ

アンバーリーフ・オーガニックブレンド(AMBERLEAF ORGANIC BLEND)
アンバーリーフ・オーガニックブレンド(AMBERLEAF ORGANIC BLEND)

手巻きタバコ、第3回目はアンバーリーフ・オーガニックブレンドです。

フレーバーが続いたのでノンフレーバーで・・・と、実際に何本作れるのか試してみようと思い、できれば 25g (量が多いと大変)で、ということで最有力はチェだったのですが・・・・・。

残念ながらチェは在庫切れで入荷は月曜日とのこと。

それを待つかどうか少し迷ったのですが、どうせなら早いほうが良かろうと、在庫のあるこちらになりました。

 

ちょっとだけお高め

アンバーリーフはコレのほかに、「無印 (黄色い袋で610円570円)」と「ブレンド (明るい灰色で610円570円)」がありますが、これだけちょっとお高い640円600円

アンバーリーフ・オーガニックブレンド シャグ amber leaf organic blend shagアンバーリーフ・オーガニックブレンド ジップロック amberleaf organicblend ziplock

オーガニックの名前のとおり、有機農法で栽培されたタバコ葉のみを使用、キャッチフレーズは「ふんわりやさしい吸い心地」。

パウチはジップロックが付いてます。

ちなみに生産国はイギリスのようですが、袋の表記は EU(欧州連合)となってます。

アンバーリーフ・オーガニックブレンド Made in the EU
MADE IN THE EU

付属のペーパーはpapers のカットされたタイプ、接着してないので落下紛失注意です。

アンバーリーフ・オーガニックブレンド 手巻き準備OK!
手巻き準備OK!

 

1本の巻き方

  1. 0.01gまで図れるデジタルスケールにペーパーを乗せて
  2. ゼロにリセット
  3. シャグを0.5g計りそのまま巻きます

     (±0.02gまでOKとします)

使用するフィルターは標準サイズ(直径:7.8mm、長さ:18mm)でちょうどよさげです。

では、いざ!

 

巻いて、巻いてひたすら巻き続ける。そして・・・

開始から約1時間40分後、ようやく全て巻き終えました。
最後の1本は若干軽めできっちりとは言いがたいですが、数えてみると47本できました。
amber leaf organic blend アンバーリーフ・オーガニックブレンド 47-1本
写真で1本少ないのは、「終わったー!」と気が抜けた瞬間、何も考えずにひょいっとつまんで吸ってしまったからですw。

うーむ。
きっちり50本とはいかないまでも48~49本は出来る予定だったのだが・・・。

まあ途中から計測がいいかげんになったり、パウチ開けっぱなうえレフランプで照らしてたり(けっこう熱いので水分飛んだ?)と誤差の出る要素ありまくりの素人実験だからなあ。

 

アンバーリーフ・オーガニックブレンドは・・・

正直、フレーバー系の強烈な体験継続中なので、なに吸っても「普通」にしか感じなくなってますが、コピーどおり癖もなく吸いやすいタバコです。

まあ、この子は2回目だし、今回は「何本出来るか?」の方が重要だったので、喫味の方は改めてこれから堪能することにします。

今回の実験でもう一つわかった事は、これまで1本巻くのに使っていたシャグが 0.7~0.8g だったという事。
水分等、状態にもよるので一概には言えないと思いますが、普通よりやや多めに使っていたようです。

これからしばらくは「ちょっと少ないと感じるくらいをややふんわり目に」で巻いていこうと思います。


ブログランキング参加中!(  ̄ Д  ̄)y━・~~~ マ..オツカレサン