エナジードリンクはバナナオレの夢を見るか? ~ チョイス・ブースター ~

皆さん、お久しぶりです。お元気でしたでしょうか?
年始の決意もどこへやら、仕事の忙しさを言い訳に更新サボり続け、気づけば今年もあと5ヶ月。
このままのんべんだらりと過ごしてゆくも一興か・・・・・などと思いはじめておりましたが、ある事があって突発的に書いてみたくなりました。
今回は、わりと堅実な着香モノのイメージが強い「チョイス」シリーズでありながら「黒悪魔か?黒蜘蛛か?」的な王道外れのフレーバー。
翼を授けるアレちっくな、その名も「チョイス・ブースター」。
早速どうぞ!
のうがき

まー、まー、まー!
しばらく見ない間に警告文ちゃんもすっかり大きくなっちゃって、おじさんビックリしちゃったよ。

文字もクッキリ・ハッキリ読みやすサイズで、親の存在感皆無と言っても過言ではないほどの成長っぷりですわ。

警告文ちゃん・・・・・おろしい子!
・・・ってな戯言はおいといて、チョイス・ブースターの製造はデンマーク、マックバレン・タバコカンパニー。
お値段30g、760円(126.67円/5g)。
付属ペーパーは自社ブランドで、以前のものと比べてデザインがカッコよくなってます。

中身も変わってローラーで巻きやすいカットコーナーになりました・・・・・が、あいかわらずのフリーバーニング。
残念ながらペーパーの質自体は変わってはいないようです。
前回の感想
さてさて、話戻ってこのチョイ・ブー、実のところ初喫ではないし、感想程度ながらちょろっとツイートしてたりします。
↓一連の流れはコレ。
給付金の申請オワタ。
— totsushiki@終局戦隊エニグマン (@totsushiki) May 22, 2020
あべのますくはまだかいな?
ってなわけで今回、一番の注目株はチョイス・ブースター。
Kの喫煙所さんいわく「バナナオレ」。
塩田屋ご店主さんの話では「デカビタC」。
未開封状態ではいまいちよくわからんのだが、果たしてどうなんじゃろか? pic.twitter.com/jgoDga7cJL
うーん、すいません。
— totsushiki@終局戦隊エニグマン (@totsushiki) May 24, 2020
よくわかりませんでした。
空吹かしだと、それっぽい味がしないでもないんですが
火をつけて吸うと、着香の味がほとんど感じられなかったので・・・。
なんとなくバナナオレ・・・かなあと。
(※このツイートは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。) pic.twitter.com/GH6W6MFig3
そして今回、改めてのレビューとなるわけですが、果たして前回の印象は果たして覆るのか?そのままなのか?
いざ・・・・・。
開封

うーん・・・・・。
シャグ状態の印象は基本的に前回と変わりません。
離れて・・・つまり薄まった状態で嗅ぐと甘さが強く感じられ「あ、バナナオレ」になり、近づいて(=濃い状態を)嗅ぐとオロナミンC系清涼飲料水の香りが強く感じられます。
シャグの状態はいつものチョイス・クオリティ。
十分な加湿でしっとり柔らかな感触です。
途中でいろいろ寄り道してるので、ここはダッシュで巻き巻き!巻き巻き!

はい、完成!
ちなみにいつものフィルター(スモーキングの8mmx22mm)が切れているので今回はピュア(7.8mmx18mm)使ってます。
それではちょいと失礼して・・・・・。
(* ̄凸 ̄)y=~~~ スパァ…
チョイス・ブースターは・・・
あかん・・・・・やっぱりわからん。
フレーバーの味がする・・・ような、しない・・・ような、微妙な状態。
味についても「何」と言っていいのかわからんので、「とりあえずバナナオレ?」的な感想しかない。
さすがに前回とまったく同じではちょっとカッコつかんので、ペーパー・フィルターを変えて改めてチャレンジ!

ついでにご当人にも登場願いましたよ。

吸う→炭酸水→レッドブル→炭酸水→吸う→炭酸水・・・と、間に炭酸水挟んで納得できるまでループ。
香りに関してはそこそこ似ているが、近づた状態で嗅いでもまだ甘味の方が強い。
もうちょっと刺激のある尖がった香り付けの何かを加えるか、甘系の香りを抑えるかすればもっとそれっぽくなるのでは?
という感じ。
味に関してはペーパー&フィルターどの組み合わせでも「シャグ多目」に「巻きを固め」にすると、それっぽい味を楽しめた(と言っても本物と比べるとだいぶ薄味ですが)・・・ですかね。
念のため間に水道水を挟んでも試しましたが、炭酸水の時よりレッドブルっぽさが感じられませんでした。
・・・・・で、結論。
味が似てる似てないより薄くてハッキリしないのが痛い。
イメージでは、もっとこう「ドーン!」と来て「うおーっ!」と思わせるインパクトを期待していただけにちょっと肩透かしをくらった気分。
そんな感じのタバコでした。
いっそダブルシリーズくらい着香を濃くしてもいいのではないだろうか?
最後に
まー、コレを書くに至ったいきさつは諸々あるわけですが、勝手ながら自分がツイッタランド・喫煙村の皆々様への謝意・・・・・違うか、敬意・・・じゃないな、うーん・・・・・・・・。
まあ自分でもようわからんけど、何か伝えたい・伝わったらいいなと思って書きました。
これからも、どうぞよろしゅうに! \( ̄凸 ̄)/
ブログランキング参加中! | (; ̄凸 ̄)/ 我ナガラ、「タバコネタマデ久シブリッテドウイウコッチャネン!?」…ト思ウワ。 | ![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません