2020/10/01以降: | 640円(128円/5g) |
2019/10/01以降: | 600円(120円/5g) |
2018/10/01以降: | 580円(116円/5g) |
2018/09/30まで: | 550円(110円/5g) |
黒タバコのようで黒タバコじゃない ~ マックバレン・ハーフスワレ ~

更新休んでる間にも、いろいろ吸ってネタだけは積み上がっていくという・・・。
がんばってリアルタイムに追いつかねば・・・。
のうがき

うーん、最近続いているような気がするなあ・・・・・。
製造はブランドと同名、マックバレン・タバコ・カンパニー。デンマーク製です。
お値段は30g、750円(125円/5g)710円(118.3円/5g)。
まあ、700円台でも内容量30gなら高いというほどのものではないかもしれませんが、5gで120円を超えるとちょっと割高感が・・・。

付属ペーパーはおなじみのカットなし、50枚入り、フリーバーニング。
ちなみにこのペーパー、こだわりのある方にはすこぶる評判がよろしくないようで、買ったその場でパウチからはずしてお店に置いていってしまう方もおられるとか・・・。
開封
シャグは細切りの絡み系で、湿度も十分。
色は黒までいかない濃い茶色と明るめの茶色が混じっている感じです
そして匂いがちょっと独特の何か焦げたような・・・煙の匂い?
そういえばハーフスワレはたばこの葉を煙で燻すとどこかで見かけたような気が・・・。
そして、いつものようにレギュラーフィルターとセミスリムで巻き巻き。
吸った感じは・・・一言で言うと黒タバコっぽい濃厚な味わい。
黒タバコより甘みが強く出ていて、それが酸味を引き立てているような感じですね。
どちらかというとセミスリムの方が甘み・酸味を強く感じたように思います。
マックバレン・ハーフスワレは・・・
黒タバコは堆積発酵、ハーフスワレは火力乾燥(+ブレンド)と製造方法は違うのに、喫味や特徴的な香りといった類似点があるのはちょっとおもしろいですね。
吸いごたえのあるタバコは嫌いではないので、機会があればリピートしたいシャグです。
いやいや、リピートの前に他のハーフスワレもいろいろ試さねば・・・。
ブログランキング参加中! | ガンバッテ追イツクノダー ε=ε=ε=ε=┏(; ̄凸 ̄)┛ | ![]() |
関連記事
廃止 (はいどめ) ピニャ子の明日はどっちだ!? ~ サーフサイド・ピニャコラーダ ~
サーフサイド・ピニャコラーダ(SURFSIDE PINA COLADA) とりあ ...
とんでもないジャジャ馬かと思ったら・・・。 ~ コルツ・グリーンティー ~
手巻きタバコ、第1回目は色々考えましたが、購入したばかりの『コルツ・グリーンティ ...
6月30日 ~ 最近の出来事:スモーキンジョー・メンソール、「先生と僕」、アメスピ・イベント情報 ~
花見川サイクリングコース。 何かいろいろ待ちきれず、強行してしまいました。 ・・ ...
・・・ちょっと遠いよ( ;凸;) カナシイナー。 ~ ドン・キホーテ君津店 ~
えー、今回もタバコ屋さんエピソード、プロローグが少々長めです。 房総半島の人口事 ...
サイコン取り付け ~ キャットアイ CC-VL820 VELO9 ~
前回のとおり、自転車本体を買って早々ですがやはり欲しいものが出てきてしまいました ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません