【黒タバコ度:低】マイルド黒タバコ ~ ラスタ・ブラック ~

ちょっと黒タバコが恋しくなったので、買い置きしておいたコレ、いってみます。
のうがき

製造国は・・・。

フランドリアと同じくベルギー製です。
お値段もフランドリア 25g 590円(118円/5g)とほぼ同じ 25g 580円(116円/5g)
お値段もフランドリア 25g 620円(124円/5g)と同じ 25g 620円(124円/5g)
パウチの方は同じ25gでも、厚みを持たせた一回りコンパクト&縦置き用にデザインされてます。

フランドリアのほうが、若干チョコレートっぽい黒に対して、ラスタは真っ黒ベース。
くすみの入った赤、黄、緑の帯にステンシル風の「RASTA」ロゴと、デザインだけなら完全にこちらの方が好みです。
開封

細切りの絡み系、若干乾燥ぎみですがこれ位なら問題ないと思います。
ただ、ちょっと気になったのが匂い。フランドリア・ブラックはもう少し強いというか黒タバコっぽい癖があったような・・・。

付属ペーパーは ORLANDO、カット有り50枚入り。接着なしなので、落下紛失注意です。
今回フィルターは3種類で試してみます。
巻~いて巻いて・・・。
はい、完成!
そして、コーヒーを淹れて準備完了!
では、まず7mmロングから・・・。
吸ってみた
・・・あれ?
・・・・・うーん、思ったより黒タバコっぽくないような・・・いつもより細いからってシャグの量少なすぎた?
次にレギュラーロングを試すも終わりのほうで黒タバコを実感したくらいであまり変わらない。
最後、レギュラー。
うーーーーーーーんーーーーーー。
フランドリアとかもっとガツーンと来るような、強さと言うかパンチ力というかハッキリ黒タバコってわかる何かがあったと思うんですが・・・。
黒タバコなのにあんまり黒タバコっぽさがない・・・気がする。
万人受けするよう意図的に控えてるのかな?
ラスタ・ブラックは・・・
黒タバコっぽさの顕微を「黒タバコ度」として、現時点でその順位をつけるとしたら・・・。
ジタン・カポラル >> フランドリア・ブラック > ラスタ・ブラック
ですね。
直近の比較では無いのでちょっと心もとないんですが、フランドリアと比べても黒タバコっぽさが抑えられているというか、軽くなっているというか、うーん・・・一言で言えば「マイルド黒タバコ」って感じでしょうか?。
ジタンは匂いといい味といい、本当に頭一つ抜けて黒タバコ度高いと思います。
アレに比べてずいぶん吸い易かったなと思ったフランドリアよりもさらに黒タバコ度が低いので、ジタンで挫折した人はこれで改めて挑戦するのも一興かと思います。
まあ、黒タバコ度低いといっても独特の鰹節臭とかあるので、ソレ苦手な人にはオススメできませんが。
知ってる黒タバコはあとドミンゴ・ブラックと、紙巻のゴロワーズ・・・、この二つは近いうちに試すとして、他にも何か有るのかな?
ブログランキング参加中! | クロタバコッポクナイクロタバコッテドウナンダロウ?(・凸・;) ジュヨウアルノカナ? | ![]() |
ディスカッション
コメント一覧
シケモクをばらして習字の紙に巻いて吸っていた記憶が蘇りました(笑
アメスピイベント、昨日当選者あてに参加有無のメールが来ました。
16日までに返信が無い場合と不参加の場合はその枠を再抽選みたいです。
まだチャンスありますよ!
chucky 様、わざわざお知らせいただいてスミマセン。
先ほど投稿した「7月11日 最近の出来事」のとおり・・・実は当選してましたw
・・・と言うわけで、7月22日:千葉会場に参加決定です。 \(⌒凸⌒)/
会場で、妙にキョドってるおじさんがいたらソレはたぶん私です。
脅かさないよう、そーっと声をかけてやってくださいw