6月28日 ~ 最近の出来事:走行記録、サルビア・コーヒー、パイプタバコの練習 ~

6月28日:走行記録
日付 (年/月/日) | 距離 (km) | 時間 (時:分:秒) | 平均速度 (km/h) | 備考 |
2018/06/28 | 18.00 | 01:12:21 | 14.9 | ODO:668km |
けっこう長い上り坂とか、強めの向かい風があったわりにはいつも通りって感じです。

なるべく毎日乗ろうとは思ってるんですがねえ、途中で雨に降られたりとか考えると、絶対振らない確証がないとどうしても走る気が・・・。
サルビア・コーヒー

昔からある地元近くの喫茶店「珈琲館サルビア」の自家焙煎コーヒーです。
雰囲気ありますでしょ?
創業1971年の老舗店です・・・・・て、最近縁があるなこの数字・・・。
それはともかく、パイプの練習はこれを飲みながらってのもいいかなと。
豆はこんな感じです。
ちなみにこちらのお店では、蒸らさず5回に分けて淹れる方法を推奨してます。
自己流で淹れちゃいましたけどね。
そして自分、コーヒー・ドリッパーは奮発して有田焼のやつを使ってたりします。
・・・っても1000円でお釣りが来る程度の贅沢ですがw
オマケでいただいたドリップのサルビアブレンドも美味しかったのでオススメです。
■スポンサーサイト
パイプタバコの練習
まあ、とりあえずね。
コーヒーも淹れて準備しましてね。
塩田屋さんがお配りしている「パイプたばこの愉しみ方」を見ながらね。
練習してみましたよ。
してみたんですが・・・。
まずもって、6にあるコレ。
この盛り上がりできないんですよ。
ってことはもっと前の詰め方からしてどっか間違ってるわけで・・・。
最初から間違ってるものにいくら火をつけたって、葉っぱの匂いから予想される味にならないわけで・・・。
も、コレみたらお分かりでしょ?
何回も火が消えて、何回も火を着けていいかげん嫌になってこのありさまw
計3回やりましたけどね、も・・・全然ダメでしたわw
もう、一生できる気がしませんわw
ブログランキング参加中! | パイプムズカシスギ…ドシタライインデショコレ?(´・凸・`) | ![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません