8月17日 ~ 最近の出来事:走行記録、ブレーキワイヤー交換、FyHit ECO-S ~
えー実は昨日、計画していた小糸川沿岸歩行者専用道(君津駅~大貫駅サイクリング)へ行く・・・予定でした。
・・・が、駅に向かう途中で気分が悪くなり、少し待っても治まる様子が無かったためあえなく中止に・・・。 (T凸T)
家に帰って水分補って安静にしてたら、夕方ごろには治りましたが、何でしょうねコレ。
暑い日が続いて溜まってた疲れが一気に出たんでしょうか?
で、復活してから今まで何をしてたのか?というのが今日の内容です。
ちなみに順序は新しい事からになります。
走行記録
日付 (年/月/日) | 走行距離 (km) | 走行時間 (時:分:秒) | 平均速度 (km/h) | 備考 |
2018/08/17 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
後述のブレーキワイヤー交換後の走行記録です。
作業に自信が無かったので、念のため六角レンチとスパナ持参w
体調不良明けということもあり、流す感じで行きましたが、平均 16.2km/h。
もっと遅いと思っていたのでちょっと意外。
なにせ乗り始めの頃は15km/h いかないこともよくありましたからねー。
体の調子も戻ったようだし、次は小糸川に行けるかな?
ブレーキワイヤー交換
今日、改めて小糸川に行くか、ブレーキワイヤー交換するかで迷いましたが、体調にまだ不安があったので後者を選択しました。
今回のメインは長らく放置していた後輪ブレーキのワイヤー交換でしたが、ついでにアウターを黒からグレーに変更してみました。
もともとの状態を考えずに交換してしまったので、ケーブルの取り回しは変わってしまったかもしれません。
細かい作業工程は後日上げるとして、交換後の F6F はこうです。
夕日のせいもありますが、ぱっと見全然変わっていないというw。
やはり赤・黄色など、もっと目立つ色に変えるべきだったか?
FyHit ECO-S
これまで話の隅にちょこちょこと登場していたヴェポライザーです。
昨日の夕方に復活してからこのまま何も無く1日終えるのがもったいなかったので何かしようと考えたとき、「手巻きタバコを始めるそもそものきっかけとなったコレについて、まだちゃんとした記事を書いていなかったなー」と思い至り、始めてみたわけですが・・・・・。
![]() | ![]() |
やり始めるといろいろと書きたいことが出てきて、まとめる前にまた体がしんどくなってきてしまったので中断。
何かもう、中途半端なことが多くてホントすみません。
コレも近いうちに正式なものを載せますので、しばしお待ちください。
ブログランキング参加中! | 夏ノ暑サガウラメシイデス! (>凸<;) | ![]() |
ディスカッション
コメント一覧
目立ってナンボです。
ピンクに塗り替えましょう!
ヤメテエエエエェ \(-凸-〃)・・・
ヲヂさんの乗り物にそんなエッチな色塗らないでええぇっ!
えろヲヤヂなのがバレてしまうううぅ!