11月12日 ~ 最近の出来事:走行記録、 あわぶっく市(ローズマリー公園)、アメスピ.jp情報 ~

走行記録
日付 (年/月/日) | 走行距離 (km) | 走行時間 (時:分:秒) | 平均速度 (km/h) | 備考 |
2018/11/06 ~ 2018/11/12 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
走行記録は11月6日からの継続距離、12日は走ってないので11日までの実質5日分です。
うーん・・・特に走ろうと思って走ったわけでも無いのに50km近く走ってる・・・。
ああ、ローズマリー公園までの往復分が大きいのか。
あわぶっく市(ローズマリー公園)
スマホのGPSログアプリ試すためにローズマリー公園へ向かったのですが、ちょうどこのイベントがやっていたので予定を変更してちょっと覗いてみました。
会場は中世イギリスを模したシェークスピアカントリーパーク。
どこまで忠実に再現しているかはわかりませんが、素人目にはなかなか本格的な造り。
雰囲気は十分に味わえると思います。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
肝心の古本市ですが、会場自体もそれほど大きくは無く、店舗(?)の面積・商品数などけっこうこじんまりとしています。
要は掘り出し物を見つけるようなマニア向けのものでは無く、休日に家族連れで楽しむイベントの1つですね。
実際、家族連れも多かったですし、中にはこんなお店も・・・。
こういうイベントで本気を出すと足に根が生えてしまう性格なので、当初は様子だけ見てすぐに出ようと思っていたのですが・・・・・
「今の世の中、ネットでピンポイント買いはできますが、それでは偶然の出会いがなかなかありません。
たまたま見つけた本でその後の人生が変わってしまう、本はそんな力を秘めています。
という主催者のお言葉もあり、せっかくなのでいろいろと見て回ることに・・・。
そして手にした本がこの2冊。

どちらも独特な声と歌い方をする女性アーティストというのが、趣味丸出しというか何というか・・・・・。
会場には本の他にも工芸品あり、コーヒー・スイーツの屋台あり、読書会・絵本の読み聞かせありと手作り感満載なイベントでした。
ローズマリー公園では不定期にこういったイベントが開催されているようで、11月23日(勤労感謝の日)にはフリーマーケットが予定されています。
こんな田舎町でもフリマが開かれるようになるとは・・・いい世の中になったもんだなあ。
■あわぶっく市
- 主催者:ぶくぶくコレクティブ
- TEL:0470-28-4354
- Facebook
https://www.facebook.com/awabookichi/ - Instagram
https://www.instagram.com/explore/tags/%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%8F%E5%B8%82/
■道の駅 ローズマリー公園
- 〒299-2521 千葉県南房総市白子1501
- TEL:0470-46-2882
- 営業時間:09:00~17:00
- 休館日:無休(年間数日臨時休業有)
- ホームページ:http://www.rosemary-park.jp/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アメスピ.jp情報
やはり身内だとスケジュールの都合が付けやすいのだろうか?
第5弾→第6弾に1月半かかっていたのが今回、約2週間で新着が来ました。
「AMESPI VILLAGE」第7弾は、前回に続いてアメスピグッズ製作担当者へのインタビューと、常設喫煙所「&SMOKE」の情報です。
■■■■■■■■■■■■■■■
【新着情報】AMESPI VILLAGE第7弾は“リベンジ”に挑むグッズづくり/大阪に常設喫煙所「&SMOKE」が誕生
■■■■■■■■■■■■■■■中略
■ついに新たなグッズづくりが始動!どんな素材で何ができるのか?
——————————
「AMESPI VILLAGE」第7弾は、前回に続いてグッズ製作の裏側に迫ります。
アメスピグッズ製作担当者が語る、具体的な素材選びやデザインへのこだわりとは?中略
インタビューを読み終えるとバッジが1つ手に入り、全8種類を集めた方に秘密の特典をご用意しています。ぜひほかのクラフツマンの言葉にも触れてみてください。
https://amespi.jp/we_design_culture/village/article07/■大阪に常設喫煙所「&SMOKE」が誕生!
——————————中略
なお、&SMOKEのOPENを記念して、アメスピ会員さま限定のワークショップを11月23日(金・祝)に開催します。AMESPI VILLAGEに登場いただいた柚原ひかりさんを講師にお迎え、コーヒー本来の味を楽しむために、無添加の布を使ったネルフィルターを自作します。ご応募者の中から抽選でのご招待となりますが、お気軽にお申し込みください。
場所:&SMOKE
日時:11/23 (金・祝) 11:30~12:30/13:30~14:30/15:30~16:30/17:30~18:30
応募締切:11/14(水)ぜひお気軽にご応募ください。
▼イベントの詳細・お申し込みはコチラ▼
https://amespi.jp/smokersplace/andsmoke/
※閲覧には会員登録(要成人確認書類)が必要です。
ちょっと気になるのが「インタビューを読み終えるとバッジが1つ手に入り、全8種類を集めた方に秘密の特典をご用意しています。」の一文。
今回が第7弾なので、残りはいよいよあと一つ。
何が用意されているのか楽しみです!
そして「&SMOKE」のワークショップ・・・、行ってはみたいが大阪かあ・・・・・。
ちょっと無理・・・かな。
そんなところで今回はココまで。
次回はタバコに戻って「ガンドゥン・アロマオリジナル」の予定です。
では、また。
ブログランキング参加中! | ワガハイ「古本」トカ「フリマ」トカ、1日中イテモ飽キナイ人ナノデス \( ̄凸 ̄) | ![]() |
ディスカッション
コメント一覧
前回のスタンプイベントは、数個ごとに何かプレゼントでパッジとか貰った記憶が。
最後までスタンプ溜めたら何が貰えるのかワクワクしてました。
しかし・・・何も貰えなかった記憶がありますORZ
あれま・・・。
ああ、でも今回も「秘密の特典」と書いてあるだけで、何かプレゼントするよとは言ってないんだよなあ。
全部読んだ人しか見れない特別なページをご用意・・・という可能性も無きにしも非ず?