Google先生が知らない道 ~ 花見川サイクリングコース (その1)~
まとめ方、ちょっと悩んでたんですが、とりあえず始めてみます。
走ったのは6月29日なので、日付はちょっと前後しますが、ご了承願います。
なお、この道の名前
花見川サイクリングコース花見川サイクリン ...
7月5日 ~ 最近の出来事:走行記録、スモーキンジョー・ウルトラライト&フルフレーバー、アメスピ.jp情報 ~
7月3日:走行記録日付
(年/月/日)距離
(km)時間
(時:分:秒)平均速度
(km/h)備考2018/07/0317.0801:21:0812.06ODO:719km
(年/月/日)距離
(km)時間
(時:分:秒)平均速度
(km/h)備考2018/07/0317.0801:21:0812.06ODO:719km
道の駅 とみうら 枇杷倶楽部 ...
6月28日 ~ 最近の出来事:走行記録、サルビア・コーヒー、パイプタバコの練習 ~
6月28日:走行記録日付
(年/月/日)距離
(km)時間
(時:分:秒)平均速度
(km/h)備考2018/06/2818.0001:12:2114.9ODO:668km
(年/月/日)距離
(km)時間
(時:分:秒)平均速度
(km/h)備考2018/06/2818.0001:12:2114.9ODO:668km
けっこう長い上り坂とか、強めの ...
6月26日 ~ 最近の出来事:走行記録、スモーキンジョー、スリム・ジッポ ~
6月26日:走行記録日付
(年/月/日)距離
(km)時間
(時:分:秒)平均速度
(km/h)備考2018/06/2612.8100:47:5415.0ODO:650km
(年/月/日)距離
(km)時間
(時:分:秒)平均速度
(km/h)備考2018/06/2612.8100:47:5415.0ODO:650km
スマホを忘れて写真無し、ホント ...
6月20日 ~ 最近の出来事:走行記録・トンネルの先・臨怪荘・アメスピ解禁 ~
えーと、実は先週末、件の47年物ロンドンミクスチャー開封したんですが、その時のまとめが遅々として進んでおりません。
なのでとりあえず最近の出来事、いくつかまとめて掲載です。
どうぞ。
6月19日:走行記録 ...
自転車道とは・・・(その3)~ ファミリーマート茂原町保店 & 茂原~大原 輪行 編 ~
前回までのあらすじ。
とりあえず他の自転車道も走ってみようと思い立ち、大原海水浴場から九十九里一宮大原自転車道線を北上、途中の一宮で左折、長生茂原自転車道線にて西へと向かう。
道中、行き止まり・迂回・左岸に移動 ...
自転車道とは・・・(その2)~ 402長生茂原自転車道線 編 ~
前回までのおさらい。
大原海水浴場から「405九十九里一宮大原自転車道線」を北上。
↓
一宮町に入った後、ビーチライン経由で一宮海岸広場へ。
↓
そのまま走って一宮川にぶつかったところで左折 ...
自転車道とは・・・(その1)~ 405九十九里一宮大原自転車道線 編 ~
さてさて、皆さんお待ちかね(?)ようやくの自転車ネタです。
今回は能書きからどうぞ。
能書き少し前に地元近くに「自転車道線」なるものがある事を知り、理想と現実のギャップに翻弄されつつも実際に走ってみてこんなだっ ...
6月1日 ~ 和田白浜館山自転車道線 探訪記 2nd season(その3)~
到着しました!
・・・え?何にもないじゃないかって?
いえいえ、そんな事はございません。
何しろココは・・・・・。
案内板から18km地点なのですから。
ちなみに和田浦駅との ...
6月1日 ~ 和田白浜館山自転車道線 探訪記 2nd season(その2)~
自分でもこんなに長引くとは思わなかった『和田白浜館山自転車道線 探訪記』(長い!)。
前回に引き続き、案内板8km地点から未走破区間の走行記録です。
どおぞ。
一旦JR ...